一度の気持ち
彼、彼女たちが、やる気を無くして
しまったら・・・・
もしかしたら、介護の仕事は、
成り立たないかもしれない。
でも、理屈では無く、
【やらなければならない】だけで
その、やらねばならぬ気持ちの中に
人としての役割では無くて
【意思・意志を持たせる事】を
やらせないのは
本当は、いけない事だと思う。
優遇措置が有るのが
EPA制度。
だからこそ、仕事をやらせなければ
いけないという側面が強い。
人として、任せる場合は、
有るような、無いようなもの。
しかしながら、それは
【日本の集団から外れる事】を
やはり意味する事が・・・・
あるのではないか。と
感じます。
外国の方は、母国では
エリート?です。
お嬢様だから、
打たれ弱い。
優秀なら、なぜ介護をやるのだろう。
母国で看護師さんの免許があるなら、
看護師さんとして働けないのだろうか。
(続きます・・・・)
0コメント