外国の方の介護を見て感じた事。

とても献身的な方でした。
ひと昔前の、昭和の日本人の様で
素敵な方だったと思います。
でも、周りが介護をやらせなくて良いと言っていた。

それは、日本で働ければなんでも良いという
発言があったからなのか。

彼女は、母国では料理人さんの娘さんで
お嬢様だと・・・・自ら言う(笑)

家も大きいと・・・そこも自ら言う 🤔

聞いてないのに 🤗

でも、掃除などは他のグループの人が何を言って
いても完璧にこなしていたね。

私が手伝おうとすると『  やらなくて良い  』と、
守ってくれた。  ありがとう。

一緒に二人介助をしたいと他の方に聞いたら
彼女は、日本の慣例や文化にあんまり興味が
ないから駄目だと返事が有った。

日本で働ければそれで良いんだから、
直接の身体介護をさせなくて良いと。

う〜ん・・・  ( 続きます・・・・)


〜いろはにほへと〜

いろはにほへと、です。 このホームページは、 福祉に対して不思議に感じた事などなどを 書いていきたいと思います♡

0コメント

  • 1000 / 1000