Love is Over

介護の良い所はこんな感覚だったと思います。

「訳など無いよ~。ただ一つだけ、あなたの為」

看護士さんでは無いから

基本は見守る所から初めさせて頂きました。

しかし、いろんなやり方がありました。


でも、可愛い方もたっくさんいらっしゃいました。

私は介護って、「必要になったから受ける」のでは無くて

ケアを受けたい理由があるから介護を選ぶ事が出来たら良いなあ・・・・と

いつも、今でも思うのです。


介護の資格と言えば「介護福祉士」ですが!一応持っております。

基準点一点差で合格でございました・・・・・・

介護職が介護福祉士の試験の前に受ける方が多かった

介護技術講習会も申し込まずに(笑)一応は25回試験で合格しました。


あの頃は夜勤に忙しかったなあ・・・・・・・・

今は、新たな人生を(笑)?邁進すべく日々努力を重ねているつもりです。


介護の先日の事件、ショックでした。関東の介護施設で3人、ベランダから転落してしまわれた事!あれはもう、間違いなく「事件」ですよね。

あってはなりません。いくらハードでも。

《介護施設は受け入れが飽和状態》というお言葉を介護職の現役時代に

何と現場で良く聞いた事か。だからこういう事件が起こってしまったのでしょう。

全くもう何とかして頂きたいですね!








〜いろはにほへと〜

いろはにほへと、です。 このホームページは、 福祉に対して不思議に感じた事などなどを 書いていきたいと思います♡

0コメント

  • 1000 / 1000