おは、こんにちは?

こんにちはでございます〜(^∇^)
最近の気になった事として・・・・
《検索ワード》ってご存知ですか?

Yahoo!で検索する時に、検索したい単語を
入れると、調べ物は出来るんですが・・・・

調べ物と似た意味の言葉や他のユーザーが
検索で使う事が多い言葉が表示されます。


その、《他のユーザーが使った検索ワード》が
分からない様になる様子です。多分(^∇^)

SNSをやっていると、他の方がどんな
言葉でどういう風に検索しているか?は
検索ワードにどの様な言葉を入れるか?で
表示される画像や動画が全然違って来るから
気になる所ですよね〜^_^

ブログを作る時の注意点として
《どの言葉を自分のブログの検索ワードに
  設定するか?》

なんと選べるのです(^∇^)

でも、必ずこのブログがヒットする
訳では無く!

《面白い記事(閲覧数が多い記事)》に
書いてある(多用されている)
記事の中にある単語で検索すると
このブログがヒットする事が
多い様です٩( ᐛ )و

《他のユーザーさんの検索結果は・・・・・
   実際に入れて検索すると、
   知りたいであろう事には
   あんまり辿り着いて無いですね》

 良い事だと(^∇^)
 思います👊


〜いろはにほへと〜

いろはにほへと、です。 このホームページは、 福祉に対して不思議に感じた事などなどを 書いていきたいと思います♡

0コメント

  • 1000 / 1000