EPA 介護福祉士 候補生
インドネシア🇮🇩の子達と
組んで仕事をしていた❤️
彼らは、情熱的で
ナースの免許を持っていた。
《国際免許では無いから
日本では何も出来ないよ》と
言っていた。
彼らの国では無宗教というのは
有り得ないらしい💦
地域によっては(インドネシアなら
バリ島^_^)
キリスト教の所が有る。
もし、インドネシアなら
ミャンマーでいうロヒンギャだから・・・
でも仕事では組みますという子達です。
ラマダンというのが有ります。
日の出から日没まで《食べない》
→ 早番の時間帯に食べ物を口にしないと
いう。
施設内で勉強の時間が有って
自習室みたいな場所を
施設内に作って、タイムカードを
押した後、各ユニットに顔を出してから
その自習室に行って、JIC WELLSのテキストで
勉強します。
各ユニットでは日本人が
彼らが帰って来たら直ぐに
介護に入れる様に留守番します。
→定時介護をやっておくという意味です。
だから、直ぐに勉強に行ってしまいます。
でも、定められた単位が取れないと
実習中止。
食堂側に外国の子がいました。
あと、トラブルを実習生の間で
起こしてしまうと一時帰国という名目の
強制送還💦^_^💦
(続きます〜)
0コメント