こんばんは!

今日は、大阪に来ました❤️
『エリザベート』を観劇する為です。

なかなか眠れずに、今、仕事やってます(笑)

そのテーマは‼️【個別ケアとは?】です❤️

私は、認知症の方の個別ケアを
行う所で働いていました❤️

ケアプランを先ずは行う。
しかし、利用者さんが
イヤな想い出がある事を思い出して
しまったり💦

逆にとても良いケアプランで
利用者さんもスタッフも
気に入っていたのに
少しADLは下がってしまった・・・・・

私は【個別ケア】って、
利用者さんと一緒に出来る事・出来ない事や
今は出来ないけど、やっていきたい‼️

・・・・・こういう気持ちや、ヤル気が
一番大事で、イヤな想いをさせない事が
大事ではないかと思います💦

【個別ケア】は認知症を煩われている方と
煩われていらっしゃない方のヤル気は
違う事もあるから、とにかく【いろいろな
声掛け】《〇〇さん、今日は足が上がって
いて、カッコ良い〜》・・・・・と!

いう様に‼️気持ち良い声掛けを
頑張ります
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


〜いろはにほへと〜

いろはにほへと、です。 このホームページは、 福祉に対して不思議に感じた事などなどを 書いていきたいと思います♡

0コメント

  • 1000 / 1000